TDQ1 情報集 マイナー小ネタ編
作中で得られたり得られなかったりの、ややマイナーな情報などが主です。有用性には差があるものの、ちょっと押さえておきたいネタの数々。
=無料で蘇生=
仲間を生き返らせたいのにお金が足りない時。何とルフルの村の神父さんは、「困っている方を助けるのが私の役目」 と言い、お金を取らずに蘇生してくれるのです。
これはゲーム中ずっと変わらないので、貧乏な場合には心強い味方でしょう。
=しゃべる犬= 参考画像
イフットスにある犬だらけの家、2階の女性が 「この中の1匹時々しゃべるのよ」 と言いますね。犬達の内で1匹だけ、耳と尻尾が緑色をしたあからさまに疑わしい変り種がいるので 「こいつかな?」 と思って話し掛けてみても、それは普通の犬…。
じゃあこの話は嘘なのか? というとそうではなく、ちゃんとしゃべる犬が別にいるのです。
外見は他7匹と同じである上、セリフがランダムなので根気良く探すしかありませんが、もし見つけられれば次に載せたネタの情報を聞く事が出来ます……。
=作者登場= 参考画像
上記の犬が代弁する作者 『たんぼ』 さんのメッセージに従い、タルソパの宿屋を調べます。「隠れてる」 という事で人のいない部屋が怪しいと見当が付きますね。
地下1階で一番右下の部屋、ベッドに向かって 『はなす』 と男性キャラが出現。たんぼさんの(当時の)お話が拝聴でき、更に次のネタの情報が聞けます。
申し添えておきますと、エンディングの時になれば隠れるのを止めて普通に姿を現してくれるようです。もしかしたら居場所の種明かし、という事なのかも。
=『そのほかのこと』=
ゲーム内で作者様から貰えるヒント、「SHIFTを押しながらあるコマンドを選択すると…。」 のあるコマンドとは即ち 『さくせん』 の事で、実践すると 『ぼうけんをおわる』 の下に追加コマンド 『そのほかのこと』 が現れます。
可能になるのはウィンドウカラーチェンジ(半透明−黒)、歩行スピードチェンジ(通常−高速)、音楽テストの3種です。
=石碑= 参考画像
イフットスから真南の辺り、岩山に囲まれ小山が並ぶ中に一箇所茂みが存在します。(本家のDQ3や4あたりを知る人なら迷わずチェックするだろうなあ…。)
ここには石碑が隠されており、世界樹の樹の在処のヒントが書いてあります。
=薬草狩り=
命の草の眠る洞窟。その奥の、ちょうど命の草の宝箱がある一帯は一面花畑になっていますが…それ、ただの花ではなく薬草であるようです。
所詮薬草と言えばそれまでですが、調べれば幾つでも拾えるので使うも良し、売って小金を稼ぐも良し。持ち帰ってみてはどうでしょう。
=眠りの笛=
TDQ1で笛と言ったらバハムの笛。母セシランしか上手く吹けない筈のこの笛は、実は戦闘中であれば誰でも奏でる事が出来て、敵を眠らせる効果を持ちます。対象は敵1匹、眠らせる確率は恐らくラリホーと変わりません。
有用性は微妙なところですが、戦闘音楽の代わりにあのバハムの笛効果音が鳴り響くと、何だか場の空気がちょっと和むような気がします…。
=復活の呪文?= 参考画像
廃墟と化したコビアキムル城。外観右側の扉を入って2階に上がり、そのまま北側の壁に向かい話し掛けると、何と男性キャラ・テストプレーヤー 『としちゃん』 さんが出現。そして復活の呪文を教えてくれます……が、コレ実際には意味の無いものです(汗)。
作者様もそう明言しておられましたし、区切りが本家DQ2のようだから、と入力してみた人がいたそうですが、やはり何のデータでも無かったらしいです……。
=戦時の 『さくせん』=
戦闘時のトップコマンドにある 『さくせん』 には、少し便利な効果があります。
ゲームをしていてもし 「敵の体が大きすぎてステータス表示を隠された!」 なんて事態になったら、まずは 『さくせん』 を選んでサブコマンドを出してみましょう。そうすれば邪魔な部分が消えてくれるので問題解決、現状を確認しつつまさに作戦を練る事が出来るはず。
ちなみにキャンセル等をして作戦コマンドが解除されれば、一旦は消えていた部分もちゃんと元通りになります。
=お金の表示=
表示枠の限界からすると所持金の上限は99999Gであるように思えますが、TDQ1では表示限界を超えた金額を 『たくさん』 と表現する事で10万以上のお金を持ち歩けるようになっています。この 『たくさん』 状態でもデータ内部では金額のカウントが続いており、再び表示可能なまでに所持金が減れば通常の数字表示に戻るようです。
この為もあって、TDQ1での所持金限界の正確なところはまだはっきり分かっていません。限界が設定されていない訳では無いらしいのですが……。